SERVICE
サービス

住み慣れた場所で
あなたらしい生活を
病気や障がいを抱えても
住み慣れた場所で過ごしたいという
すべての方の想いに寄り添い、
看護やリハビリを提供いたします。
訪問看護

ご利用者様に合わせた
柔軟な看護を。
訪問看護とは、病気や障がいをお持ちの方が、住み慣れたご自宅で、安心・安全・快適な生活を送っていただけるようにサポートする仕事です。


当ステーションでは、経験豊富な看護師が主治医の指示に基づき、健康管理や必要な医療処置など、あらゆる面からトータルでサポート致します。
サービス内容
- 病状観察及び
健康管理
(血圧・脈拍等) - 医師の指示による
医療処置
(人工呼吸器の
管理・点滴等) - 日常生活の援助
(入浴・
食事・排泄等) - ターミナルケア
(終末期看護) - ご家族様への
介護支援・相談
上記以外にも、
ご利用者様にあわせたサービスを
ご提供いたします。
リハビリ

ご利用者様が
自分らしく暮らすために。
理学療法士等による訪問看護とは、ご利用者様が自分らしく暮らすために、リハビリテーションの専門職の立場から行われる支援です。

「歩くのがしんどい」「腰が重たい」といった日常生活における動作(起きる、座る、立つ、歩くなど)が大変なご利用者様に対し、運動(マッサージやストレッチも含む)を通して、日常生活が快適に送れるようサポート致します。
サービス内容
- 身体機能の
維持・向上 - 日常生活動作に
おける
代替手段の獲得 - 杖や装具などの
物品相談 - 手すりや
段差などの
住宅環境の相談 - 日常動作における
家族への介助指導
上記以外にも、
ご利用者様にあわせたサービスを
ご提供いたします。
お申込みの流れ
-
1
訪問看護・リハビリのご希望主治医・ケアマネジャー・地域包括支援センター等へご相談していただきます。 -
2
当ステーションへご相談ケアマネジャー等よりご依頼を受けます。 -
3
連絡・調整当ステーションよりケアマネジャーに内容を確認し訪問日を調整します。 -
4
指示書依頼かかりつけ医に指示書を依頼します(弊社から利用者様の主治医にご連絡いたします) -
5
訪問看護・リハビリ開始サービス開始日を決定し、契約後に訪問を開始します。